帰って参りました。松山から。
沖縄から帰ってきたら速攻松山に連れていかれ、気温差で機械も発電機も私もすべてが不調でした。
まあ、沖縄の話でも聞きなさい。

遅くまで起きてる子は食べるわよ!クワッ!
沖縄はやっぱりパラダイスです。暖かいったらないですよ。
もうポッカポカったらポッカポカ。
ある日の天気予報。
「明日は真冬並みの寒さです。風を引かないようにお気をつけ下さい・・」
最高気温 18度
おい!甘ったれるな!人間はもうちょっと丈夫にできてるぞ!
沖縄入りが日曜だったため、ちょこっと観光してきました。
まあなんと言っても美ら海水族館ですね。

やっぱり圧巻ですね。この水槽。ジンベイザメやマンタが悠々と泳ぐ姿を見てると時間を忘れてしまいます。
ただ、周遊型の水槽は岩とか砂(海底)とかの表現・展示がないから、どうも味気ない感じがする。しょうがないことなんだろうけど、なんとかならんかね。

これは明らかにアレですよね。
ラピュタのロボットですよね。バズーが潜った穴に詰まってた、飛行タイプのロボット。
マダラトビエイの胎仔だそうです。

タツノオトシゴ。生きているのが不思議な感じ。
水族館ベストショットはこちら。

サメの不気味さが綺麗に撮れました。水面もきれい。
まだまだ沖縄で楽しいことがありました。
続きはこんど。
沖縄から帰ってきたら速攻松山に連れていかれ、気温差で機械も発電機も私もすべてが不調でした。
まあ、沖縄の話でも聞きなさい。
遅くまで起きてる子は食べるわよ!クワッ!
沖縄はやっぱりパラダイスです。暖かいったらないですよ。
もうポッカポカったらポッカポカ。
ある日の天気予報。
「明日は真冬並みの寒さです。風を引かないようにお気をつけ下さい・・」
最高気温 18度
おい!甘ったれるな!人間はもうちょっと丈夫にできてるぞ!
沖縄入りが日曜だったため、ちょこっと観光してきました。
まあなんと言っても美ら海水族館ですね。
やっぱり圧巻ですね。この水槽。ジンベイザメやマンタが悠々と泳ぐ姿を見てると時間を忘れてしまいます。
ただ、周遊型の水槽は岩とか砂(海底)とかの表現・展示がないから、どうも味気ない感じがする。しょうがないことなんだろうけど、なんとかならんかね。
これは明らかにアレですよね。
ラピュタのロボットですよね。バズーが潜った穴に詰まってた、飛行タイプのロボット。
マダラトビエイの胎仔だそうです。
タツノオトシゴ。生きているのが不思議な感じ。
水族館ベストショットはこちら。
サメの不気味さが綺麗に撮れました。水面もきれい。
まだまだ沖縄で楽しいことがありました。
続きはこんど。