この時計はイタリアに行く前に成田空港で買ったものです。
前から買おうか悩んでいたやつで、エイヤー!と思って海外脱出直前に買いました。
図らずも大学の友人達3人とデザインこそ違うもののバッチリ被るという謎のシンパシーを感じながら毎日身につけております。
ところが、
あぁ〜割れちょる〜ガラスにヒビが〜!
ぶつけた記憶なし!踏んだ記憶なし!
なぜ〜〜!
とりあえず修理には出そうかと思いますが、ネットで調べるとちょっと気になることが。
自然に割れたという事例が多数見られたのです。
人によってはガラスの割れ方が明らかに内側から外に向かって割れているもので、交渉の結果、無償修理になったとか。
これは特例でしょうが、一応お店で聞いてみたいと思います。
ガラスの割れは補償対象外なので、修理はいくらぐらいかかるんでしょう?
使い始めて4ヶ月でこれは辛い。気に入っているだけに長く使いたいのです。
同胞の皆さん、あなたの時計は無事ですか?